文化・芸術

銀閣寺へ行ってきました。

京都の旅PartⅡ

哲学の道を歩いて銀閣時へ到着。

Nec_1265_480x640

Nec_1267_640x480

                 銀閣寺

Nec_1268_480x640

Nec_1270_640x480

金箔できらびやかな金閣寺とは

また違った静寂なたたずまいの

銀閣寺は、心やすまりました。

Nec_1241_480x640 Nec_1242_480x640

最後にところかわって

祇園の八坂神社をご覧ください。

鳥居の朱色があざやかでしょ

浴衣姿の観光客を乗せた人力車が

何台も高台寺から祇園あたりをいきかい

京都なんだなぁって感じました。

ちなみに、38°

ごくろうさまです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猛暑の京都へ行ってきました。

先日、38°は当たり前の京都へ

行ってきました。

早朝から焼け付くような日差しは

夕方になっても衰えず・・・。

そんな中、ドラマなどでも

お馴染みの南禅寺から

哲学の道を散策してきました。

Nec_1252_480x640疏水といってこの上を

琵琶湖からの水が流れています。

Nec_1253_480x640

Nec_1243_480x640 これが大本山南禅寺です。

Nec_1247_480x640

Nec_1256_480x640

中に入ると、さらに心が落ち着きます。

Nec_1257_640x480

枯山水の庭や左甚五郎(ひだりじんごろう)作の

透彫りなど見ごたえのある景色が

たくさんありました。他にも

襖絵には狩野元信や狩野永徳作があり

水呑みの虎が有名です。(国宝)

残念ながら写真はNGでした。

Nec_1259_480x640 Nec_1260_480x640

はがきの由来をご存じですか?

この木は多羅葉(たらよう)の木といって

武士たちが字を書いて手渡したりして、

のちのはがきの語源となっています。

非常に硬い葉だそうで、郵便の木とも

いわれています。

他にも京都の名所を

歩いてきました。

次回にご紹介しますね。

暑かった

| | コメント (0) | トラックバック (0)